こんにちは🌞
黒ポメのポン太をこよなく愛する親ばか夫婦の夫です(”◇”)ゞ
今回は、大好きなのポン太と一泊二日で熊本県天草市、上天草市にある人気スポットを巡ってきましたので、私たちの回ったスポットを日記としてご紹介しますね(#^.^#)
人気商業施設、ペット可の宿泊施設、その他観光スポット、超人気お寿司屋さん(ペット不可;つД`))などなど、天草のいろんなスポットをご紹介致します♪
天草は海あり山ありの自然が豊富な場所で、ペットと一緒に行けるスポットもとっても多いので、愛犬家の皆様も、ワンちゃんもとても快適に過ごすこと出来るところが多いと思います(^_-)-☆
<目次>
- お出かけスケジュール
- 各スポット個人的レビュー(満点5ポイント)
- 私たちの行動日記
- まとめ
①お出かけスケジュール
<1日目>
- 9:30 熊本市内自宅出発
- 10:30 三角西港(世界遺産)
- 11:15 藍のあまくさ村(物産館)
- 12:00 リゾラテラス(複合商業施設)
- 15:00 tres.03(宿泊施設)
<2日目>
- 11:00 tres.03 チェックアウト
- 12:30 奴寿司(ペット不可)
- 14:30 setoya(カフェ&フォトスタジオ)
- 15:30 帰宅
②各スポット個人的レビュー(満点5ポイント)
- 三角西港 :3.2ポイント(特にめっちゃ良い訳ではないですが記念に)
- 藍のあまくさ村 :3.0ポイント(物産館でお土産、記念写真って感じです)
- リゾラテラス :4.3ポイント(オシャレなお店が多くてペットも可)
- tres.03 :4.5ポイント(絶景でオシャレで最高です)
- 奴寿司 :4.0ポイント(めちゃくちゃ美味しい!庶民には少し高め)
- setoya :3.4ポイント(フォトギャラリーも見ながら楽しめます)
③私たちの行動日記
それでは、ここから私たちの巡った2日間を日記にしていきますね!
前の記事でも書きましたら、私たちは最近あまり予定を入れ過ぎず、ゆっくりじっくりと行動するようになりました(^^♪
出発時間も、翌日のチェックアウトも遅めにし、帰宅時間も早めに帰宅です(;^ω^)
この方が結果的に満足感もいっぱいですし、すぐに行き尽くしてしまうと楽しみも少なくなってしまうので、私たちはこんな感じでゆっくり行動しています♫
<三角西港>
公式サイト:https://www.nag.co.jp/sekainokumamoto/02/index.html
まず初日の最初に行ったのは「三角西港」です!
こちらは、天草に入る直前の宇城市にある世界遺産に登録されているスポットです!
三角西港は、1887年(明治20年)に明治政府の殖産興業の政策に基づいて、オランダ人水理工師であるローエンホルスト・ムルドルの設計により築港されましたそうです。
世界遺産に興味ある方はとても楽しいスポットかと思いますが、そうでない方は、とりあえず行ってみるかっていう程度かとは思います!
でも、ワンちゃんの散歩が出来ますし、ワンちゃんと一緒の旅行は行ける場所が限られますので、愛犬家さんには良い場所かもしれません(^_-)-☆



三角西港をポン太とお散歩した時の動画も載せますので、ご参考にしてください♪
<藍のあまくさ村>
公式サイト:http://www.amakusamura.jp/
〒869-3601
熊本県上天草市大矢野町登立平910
次に、天草五橋の一つ、一号橋を渡った上天草温泉郷(上天草市)にある「藍の天草村」という観光スポット物産館に行ってきました!!
ここも、特にめーっちゃいいですよーって訳ではないのですが、とりあえず天草らしいところに行きたいということで、そのまんま「あまくさ」という文字が入っており、気軽に入れそうだったので行ってみました♫
下の写真の様に、写真を撮るスポットにはなりそうかなーって感じです(/ω\)
名物は、高さ15mもある、日本一大きな「天草四郎像」です!
店内では、魚介類やデコポンを使ったお菓子など、天草の美味しい名産品が購入できるほか、天草の真鯛を使った名物「天草四郎ちくわ」の工場見学などもできます♪
アジアンスイーツやアジアン雑貨も楽しめるカフェも併設されているようです!!



〈リゾラテラス〉
公式ホームページ:https://www.lisolaterrace.com/
次に、お昼も近づきお腹もすいてきたので、ここ最近天草に新しく出来て、人気爆発中の複合商業施設の「リゾラテラス」に行ってお昼を食べることにしました(#^.^#)
*以下公式HP引用

*各施設は次のURLよりご確認下さい ⇒ https://www.lisolaterrace.com/facility/






施設内をポン太と散歩しながら動画で撮影しましたので、是非ご覧ください(^^)/
〈tres.03〉
公式HP:https://tres03.com/
リゾラテラスでお腹も満たされ、ゆっくりできたので、1日目の最後は、宿泊する上天草市に数年前にopenしたcafe &guest houseの「tres.03」に向かいました!!
別途、「tres.03」の特集記事も書きましたので、そちらの記事もご参考にしてください♪
*参考記事 ⇓
超絶景!✿Tres.03✿熊本上天草のペットと泊まれるオシャレなカフェ&ゲストハウスをご紹介(ドッグラン付): https://kuropome-ponta.com/tres-03/
「tres.03」は、とってもオシャレで綺麗で、料理も美味しくて、ドッグランまでついているカフェ&ゲストハウスでして、めちゃくちゃオススメです\(^o^)/
宿泊は1日1組限定なので、周りを気にしなくても良いですし、超ビビりのポン太も安心して過ごせたようです!!
黒糖ラテ美味しかったー!!
あとお風呂が快適!!景色も絶景で、ホント癒されましたよ(*´▽`*)
こんな感じで1日目は満足して終わりました(^o^)
次に、2日目の様子もご紹介します。
〈奴寿司〉
公式HP:https://www.t-island.jp/gourmets/p3767
二日目は、朝ゆーっくり「tres.03」をチェックアウトし、昼食からスタートです!
二日目のお昼は、事前に予約しておいた、天草で一番有名でミシュラン1つ星を取ったことのある、「奴寿司」さんに行ってきました(#^.^#)
今回は妻の誕生日祝いも兼ねて行ったので、少しお高かったけど、たまには贅沢もいいですよね(*´▽`*)
さすがにここはペット不可なので、ポン太には車の中でお留守番してもらいました;つД`)
お昼はメニューは一つしかないので、人気NO1!大将のおまかせ12貫を注文!
12貫 6,600円(税込)※昼はこちらのメニューのみ
これに、2貫ほど追加して頼みました!!














マジで、めーっちゃ、めちゃくちゃ美味しいです!!
*プチ情報 ⇒ 大将はめちゃくちゃ女性好きですので、女性はカウンターに座るとたまにサービスがあるかもしれません(*´▽`*)
カウンターで隣に座ったご夫婦と仲良くなり、私の妻と隣の奥様が二人がかりで、3つの中から選択制で1つを選ぶ最後のデザートを、「全種類欲しい!」とおねだりしたら、ホントにサービスで全種類のデザートをくれました!!
女性の特権ですね(^_-)-☆
でも私の知人の話でも、ホントに女性好きという噂は聞きますので、本当の話だと思って良いかと思います(;^ω^)
妻も喜んでましたし、お寿司もとっても美味しかったなので、大満足でした(*´▽`*)
<setoya>
公式HP:https://tenku-f.hmup.jp/blog/219
住所:宇土市網津町1556-2
営業時間:12:00~17:00
定休日:火曜日
アクセス:電車 熊本駅~三角線「住吉」下車 徒歩約12分
車 熊本駅~約40分 九州自動車道御船IC~約40分 三角駅~約35分
注)ペットはテラス席のみです!
最後に、天草からの帰り道に宇土市にあるカフェ&フォトスタジオの「setoya」さんに立ち寄って、少しゆっくりしてから帰りました!!
休憩場所が少なかった、宇土から天草に向かう国道57号線沿い。ここにフォトグラファーのいるカフェ「setoya」がオープンしました。美味しい珈琲やアフォガードなどの喫茶だけでなく、フォトスタジオ併設のお店です。
ポン太はテラス席のみですので、テラス席でホットドッグとコーヒーを頂きゆっくりしました!!(写真撮り忘れてしまい、申し訳ございません。)
代わりに、HPの写真を添付します。
*以下公式HP引用
これで、今回の旅は終わりです(^_-)-
だいぶゆったりした旅でしたが、ポン太も私たちもこのくらいゆったりして余裕のある旅の方が疲れなくて良いです( `ー´)ノ
天草ももっと良いスポットもたくさんあるので、是非皆さんもいろいろなスポットに行ってみて下さいね!!
④まとめ
- 天草の人気なペットと一緒に行けるスポットご紹介
- 「リゾラテラス」、「tres.03」はホントにお勧めなペット同伴スポット
- 奴寿司サイコー!めっちゃ美味しい!
以上、本日は熊本県天草市、上天草市、その他周辺にある、ペットと一緒に行けるスポットを紹介させて頂きました♪
是非、熊本にお住まいの愛犬家の皆様、他県からこられる愛犬家の皆様は、一度行ってみて下さいね(#^^#)
それでは、今回の記事は以上になります。今後も皆様のお役に立つ情報や、ポン太の日常について記事にしていきますので、是非また見に来て頂ければ嬉しいです(^^♪
今後とも、宜しくお願いします♪
人気ブログランキングへ
FC2 ブログランキング
ペット(犬)ランキング
にほんブログ村