こんにちは🌞
黒ポメのポン太をこよなく愛する親ばか夫婦の夫です(”◇”)ゞ
さて、今回は私の家族が長年利用してとってもお世話になった自己所有の栃木県那須町にある別荘を、民泊登録して、貸別荘として貸出を始めようと思っています(#^.^#)
私たち家族はこれまでたくさん利用していっぱい遊ばせてもらいましたが、私の姉弟もそれぞれ新しい家族を持ち、別荘の利用頻度が少なくなってきたので、やはりせっかくであれば、たくさんの人に利用してもらった方が別荘としても良いことだと思いますし、人が使わないと別荘自体も傷んだりしてしまうので、今回、貸出して皆さんに使って頂けたらなと思い、計画を始まました( *´艸`)
<準備内容>
- 委託運営会社の選定
- 民泊登録
- 環境整備
- 家具、アイテムの更新・購入
- 皆様のご要望・アドバイス募集
①委託運営会社の選定
ここは、正直一番大事だと思っています!
最低年間の維持費程度は収入が入れば良いなと思っていますが、委託運営会社の選定によって、収益は天と地ほどの差がでてしまうと考えています><
たくさんの委託運営会社があり、とても悩みました。
正直大手で、委託内容、条件面もめっちゃ良い運営会社もありましたが、そこはあくまで高級貸し別荘をコンセプトにされており、宿泊施設としては契約出来ないと言われてしまいました(´Д⊂ヽ
残念><
でも、民泊や簡易宿泊所での契約でなく、1か月以上の長期間貸出というコンセプトの貸し別荘であれば契約は可能と言われましたが、需要が少ないと感じ、収益が得られないと感じましたので、その内容での契約はお断りしました;つД`)
ということで、その大手の運営会社は諦め他を探すことに!!
その他にもたくさんありましたが、得意としている地域が限定されていたりで、那須を得意としている会社は少なかったので、結果的に地元の複数の貸し別荘を管理している企業と契約させて頂こうかなって思ってます!!
多少、大手さんより集客のサイト等が弱い気もしましたが、私の別荘を現地確認に来て頂いた際の、反応がとても良く、「めちゃくちゃイイ物件なので、是非自社に運営させてほしい」と言ってくれましたし、委託内容や条件面も大手さんより良かったのでここに決めました!!
契約はこれからですが、これからはパートナーとして一緒に運営していくことになりますので、本当に良いと思ってくれるところに任せたいですよね(*´▽`*)
ということで、那須町の地元の運営会社と一緒に、これから準備を進めて行きたいと思っています!!
②民泊登録
民泊を運営開始するには、もちろん条件があります。
防火設備や避難設備、警報設備等を新たに設けなくてはなりません。
*参考サイト: 民泊の教科書 (yokozeki.net)
その他、旅館業許可申請書類の作成など必要です。
但し、これらは、契約する運営会社が全て作成して頂けるので、私は、各設備の投資を準備します。
③環境整備
まずは、運営会社様が、防火設備や避難設備を準備頂きました。
その内容は、下記写真の通りです♪




なんか、それっぽくなりましたよね(*´▽`*)
次に、今度は自分で、外の環境を整えました!!
まず、下の写真はビフォーです!!




次にアフターの写真を載せます!!
駐車場を削って、少し広くしたので、超ぎゅうぎゅうに詰めれば、3台まで止めれます♪
また、ワンちゃん可(ペット可)の貸し別荘にしたいので、ドッグランも作りました(^^)/





少しずつ、前進して行ってますね(#^^#)
④家具、アイテムの更新・購入
続いては、家の中の整備です( `ー´)ノ
家具や、いろんなアイテムも揃え、宿泊施設っぽくします!
まずは、またビフォー写真!(下記の木の椅子は、部屋の中に今もあります)
ビフォー写真少なくて申し訳ないです;つД`)
続きまして、アフター写真も下記に乗せます!!
まずは、テレビ買い替え(32⇒55型)!やっぱり大きい方が良いですよね♪

次に、ワンちゃん用サークル準備、下には防水シート!
こちらは、1階の寝室です!!


次に、2階の寝室です!!
こちらには、2段ベッドと、3段ベッドを設置し、計5人寝れます(^_-)-☆
ウッドデッキや、外には防水の椅子とテーブルを設置♪
さっきの、木製の椅子とテーブルもまだ中にあります!!
最後に、その他設備、遊具のご紹介をします!!
2階の吹き抜けの広間には、遊具がいっぱいあります!
まずは、卓球台です( `ー´)ノやっぱり旅行行ったら宿で卓球したくなりますよね!!

次に、ビリヤード台(mini)!小さいけど、ちゃんと楽しめますよ!!

最後に、ダーツです!

いっぱい遊べる遊具があるので、家族や、友達など大勢で来ても楽しめると思います!!
ちなみに、2階の広間と、1階のロビーは吹き抜けになっているので、下が覗けます( *´艸`)
ここにカーテンを取り付ける予定なので、卓球をしても、下に落ちない様にしておきますね(^_-)-☆
2階の広間も雑魚寝で良ければ、布団を敷いて6~8人程度は寝れちゃいます♪
布団も、押し入れにたくさん入れてあるので、使って下さい!!

最後に、1階のリビングにはたくさんDVDを置いてますので、55型のテレビでDVD鑑賞なんかも良いかと思います(*´▽`*)
是非、ゆっくりくつろいで下さい♪


現在は、ここまでしか進んでおりませんが、これから最終仕上げに向け、もう少し
調整しておきます。
スポットWi-Fiも契約する予定です!!
<今後の改善予定>
☆スポットWi-Fi
☆リビングへのエアコン設置(那須は涼しいので、今までエアコン無しでした)
☆2階広間カーテン取付
⑤皆様のご要望・アドバイス募集
その他、皆様のご要望や、アドバイスがあれば、是非ご連絡下さい(^^)/
可能であれば、改善させて頂きたいので、参考にします!!
また、私が熊本在住時代に宿泊した、熊本のペットと宿泊できる宿泊施設を2軒、とってもオシャレで大満足だったので、ご紹介しますね(^_-)-☆
超絶景!✿Tres.03✿熊本上天草のペットと泊まれるオシャレなカフェ&ゲストハウスをご紹介(ドッグラン付) – (kuropome-ponta.com)
✿MUSASHI✿熊本南阿蘇のペットと泊まれるとってもオシャレな宿をご紹介(ドッグラン付) 黒ポメ*ぽん太*と子育て夫婦 (kuropome-ponta.com)
打ちの別荘はここまでオシャレにはできませんが、いろいろ参考にさせて頂きます♪
以上、今回は、貸別荘をするための準備の様子をご紹介させて頂きました!
今後、実際に開始出来る様、頑張ってまいりますので、応援よろしくお願いしますね( `ー´)ノ